かぜ
2001年11月21日かぜが長く続いて、これで一週間。
外にでたといえば、月曜日にジャンプかいにいっただけ。
あとぜ〜んぜん外にでてません。
まいにち自分の部屋から外の景色をんがめるだけ。
はやくなおらないかな〜
外にでたといえば、月曜日にジャンプかいにいっただけ。
あとぜ〜んぜん外にでてません。
まいにち自分の部屋から外の景色をんがめるだけ。
はやくなおらないかな〜
コメントをみる |

ぷろじぇくと
2001年11月5日ぷろじぇくと4っつも同時進行だ〜!
たのし〜い
それから藤子不二夫のまんが道っていうまんがとってもおもしろかった。
ゆめをもってつづけていく勇気になった
たのし〜い
それから藤子不二夫のまんが道っていうまんがとってもおもしろかった。
ゆめをもってつづけていく勇気になった
コメントをみる |

いといそがい2!
2001年11月3日いや〜 吉野山は良かったですな〜
10月最後は狭山池博物館
11月1、2日は吉野 洞川温泉
11月3日は平等院
なんか自然のすごさをかんじまくっています。
それから歴史の偉大さも!
10月最後は狭山池博物館
11月1、2日は吉野 洞川温泉
11月3日は平等院
なんか自然のすごさをかんじまくっています。
それから歴史の偉大さも!
コメントをみる |

青木淳講演会 無料!
2001年9月24日今回、近畿大学にて青木淳の講演会を致します。
ぜひ、友だちをつれてきてください。
入り口では、近畿大学生の作品などが飾られる予定です。
建築家青木淳講演会ー美術館をめぐってー
日時 10月19日(金)18:30〜21:00(開場18:00)
会場 近畿大学11月ホール (東大阪市小若江3-4-1)
コメンテーター 大島哲蔵
定員 1000名 (当日先着順、無料)
問い合わせ 近畿大学理工学部建築学科事務室
tel. 06-6721-2323,06-6730-5880(内線4500)
ぜひ、友だちをつれてきてください。
入り口では、近畿大学生の作品などが飾られる予定です。
建築家青木淳講演会ー美術館をめぐってー
日時 10月19日(金)18:30〜21:00(開場18:00)
会場 近畿大学11月ホール (東大阪市小若江3-4-1)
コメンテーター 大島哲蔵
定員 1000名 (当日先着順、無料)
問い合わせ 近畿大学理工学部建築学科事務室
tel. 06-6721-2323,06-6730-5880(内線4500)
コメントをみる |

1 2